応募内容 |
正規保育士職員 2名 |
応募資格 |
- 2021年3月 全国の国・公・私立大学・短大・専門学校を卒業見込の者
- 保育士の資格を取得又は取得見込の者
- 2021年4月1日より就労できる者
|
勤務先 |
障がい児者サポートセンターてとて/児童発達支援センターりんごのほっぺ/放課後等デイサービスてくてく
〒989-6105 大崎市古川福沼2丁目18-27(JR東北新幹線古川駅下車徒歩20分) |
勤務時間 |
(1) |
7:30~16:30 |
(2) |
8:30~17:30 |
(3) |
9:00~18:00 |
(4) |
9:30~18:30 |
休憩時間60分/1ヶ月の変形労働制(1週40時間)/交代制あり
|
給与 |
大学卒(保育士) |
161,000円~ |
短大・専門学校卒(保育士) |
153,000円 |
上記の他に以下の手当てが加算されます。
職種手当:27,000円(2021年4月~)、住宅手当:8,000~12,000円 ※その他通勤・超勤手当別途支給
給与例
大卒1年目 |
196,000円~ |
短大専門卒1年目 |
188,000円~ |
|
賞与 |
2回/年(前年支給実績3.5ヶ月) |
昇給 |
1回/年 |
休日・休暇 |
日曜日を含む1ヶ月の変形労働制による休日 |
9日休/月 |
リフレッシュ休暇 |
5日/年(入職後3ヶ月経過後から取得できます。) |
年次有給休暇 |
10日/年(1年目から取得できます。) |
特別休暇制度については詳細をご確認ください。
|
福利厚生 |
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 退職金制度、職員共済制度、永年勤続表彰制度
- ハラスメント相談窓口の設置
- ストレスチェックの実施
- 年1回の健康診断の実施
- 産前産後休業制度、育児休業制度、特別産前休業制度など
福利厚生/職場環境については詳細をご確認ください。
|
応募書類 |
- 履歴書
- 成績証明書
- 卒業見込証明書
- 資格取得見込証明書
上記書類を下記までご送付ください。
〒983-0021
仙台市宮城野区田子字富里153
社会福祉法人 宮城厚生福祉会 法人本部 採用担当 佐々木宛 |
その他 |
・採用は2021年4月1日付けとなります。 ・法人内の施設見学も随時対応させていただきます。 ・ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
|